中国では4回目、上海では2回目の個展となる。
松江(ソンジャン)美術館は、明・清時代は全中国15大都市として松江府の名を轟かせた上海直轄市にある。
美術館はレンガ作りの建物でイギリス様式だ。
展示はエコロジー、社会、文化、教育のポスター作品110点の大展示となった。
今回の展覧会告知ポスターは「汗血馬(かんけつば)」 をモチーフとして中国のダイナミックさを表現した。
「汗血馬」は血のような汗を流し、一日に千里を走ると言われた西域産の名馬で、近隣諸国への侵入不可欠の戦力であった。