Date | : 2009 |
Size | : 1030 x 728 mm |
Client | : 社団法人 日本建築学会 |
Keyword | : ARCHI-NEERING Design |
Color | : 赤 |
日本建築学会前会長の斎藤公男先生(日本大学名誉教授)からアーキニアリングデザイン展のためのポスターデザインの依頼を受けた。
これはプレゼンテーションのために制作したポスター作品だ。
スイス・ベルン生まれのロベルト・マイヤールが1930年に完成したサルギナトベール橋をテーマとしてデザインした。
斎藤先生が技術を越える美の世界を憧れる人々にとって、一人静かに訪れたい巡礼の地と述べた。
その橋は、車が一台通れるRC橋で、 対岸の山腹に住む当時わずか50人ほどの村人のために造られたものだ。
長さ90メートル、幅3.5メートルの橋だ。
そしてぼくは青と赤の世界のポスターを2点プレゼンテーションした。