Date | : 2018 |
Size | : 1030 x 728 mm (B1) |
Client | : 地震ポスター支援プロジェクト |
Keyword | : EarthquakeinHokkaidoIburi2018 |
Color | : 白 緑 茶 黄 |
2018年10月22日~11月14日の間、多摩美術大学地震ポスター支援プロジェクト・イラストレーションポスター展を開催した。
今年で15周年目を迎え、今までの研究を振り返る展覧会として多摩美術大学図書館ギャラリーにおいて作品総数103点を展示した。
災害における認識の記録としてポスターは貴重な役割を担っており、このプロジェクトは地震災害を未然に防ぐ活動である。
ポスターデザインは本年9月6日に発生した北海道胆振東部地震の土砂崩れの様子をモチーフとし、山の緑と土砂の茶褐色で表した。
最大震度は7で北海道では初めて観測された。
こうした現象が起きた要因について、火山灰が降り積もったもろい地質に強い揺れが加わったことが推測される。